令和6年度 つづき保育園 卒園式

令和6年度 つづき保育園 卒園式が3月15日に行われました。

本年は21名の卒園児を送ることとなり、保育園生活も残りわずかとなりました。

卒園式の練習を見るだけでもやはり成長が感じられ、本番では堂々とした子どもたちの姿に感動をしました。

 

本年は、卒園式後茶話会を保護者の方々に開催していただき、飲み物を片手に歌のプレゼントやムービーの上映など様々なイベントを行っていただきました。

20250321193659.jpg20250321193701.jpg20250321193702.jpg20250321193709.jpg

卒園式にご参列いただきありがとうございました。また、茶話会の開催等ご準備ありがとうございました。

改めまして卒園児のみんなはおめでとうございます!

明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

今年も子どもたち一人一人の成長を見守りながら大切に過ごしていきたいと思います。

新しい年が始まり、また新たな気持ちで子どもたちと一緒に過ごせることを大変嬉しく思っております。今年も、子どもたち一人ひとりの成長に寄り添いながら、大切に過ごしていきたいと思います。

20250107131206.jpg

クリスマス会が行われました!

今年もクリスマス会が行われました!

今年もサプライズでサンタさんが登場し、子どもたちは初めはびっくりしていましたが、サンタさんからプレゼントをいただき色々な質問をする時間になると近づいていきそうな勢いでみんな興味津々でした。

最後サンタさんが帰る時にはタッチしてーやいかないでーなどの声がしており、サンタさんも名残惜しそうに次の保育園へ向かわれてました。

サンタさん本当にありがとうございました。

先生からのクラリネットの演奏プレゼントや宝探しゲームを行いました。宝探しゲームは初めにチームにわかれ、どこに探しにいくか作戦会議を行った後園内を探索していました。オーナメントを探していたようなのですが、見つかったんでしょうかね・・・?

その後、幼児クラスはみんなでケーキを作って食べました!実においしかったです。ありがとうございました!

20241227172532.jpg20241227172533.jpg

20241227172545.jpg20241227172546.jpg

20241227172553.jpg

あっという間にクリスマスも終わり、世間では年末年始の準備に追われています。

今年も大変お世話になりました。また来年も宜しくお願い致します。

それでは、よいお年をお迎えください!

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索